


ようこそ!ゲストハウス山楽へ
新潟県糸魚川市柵口温泉郷にある元々旅館だった大きな建物をゲストハウスとして活用。世界ジオパークの大自然に親しみ、子供から大人まで楽しく過ごせます。
旅人・家族・団体さん歓迎!40人まで泊まれます。
友達や親戚の家に遊びに行くくらいの心持ちで、気軽にお越しください♪
ゲストハウスとは?
①人が集まって「交流」を楽しむところ。
②旅館業法の位置は「簡易宿所」(山小屋と同じ)
③「旅館・ホテル」のような接客サービスはありません。

◉家族経営のアットホーム雰囲気。
◉アメニティはありません。「パジャマ・歯磨き・ハンドタオル」は各自持参。
◉TV・wifiはありません。(携帯電波は入ります。)
◉酒・食物の持ち込み自由。差し入れ歓迎、乾杯しましょう。
◉共同キッチンあり。(調理器具一式備え付け)
◉「BBQ」「焚火」「テントサウナ」できます(必ず事前予約)。
◉子供遊具、漫画や本カードゲーム、サッカーゲーム、卓球などあり。
◉ギター、ベース、ドラム、ウクレレ、ピアノ、ジャンベ、アコーディオンなどあり。
◉レコードプレーヤー、DJミキサー、アンプ、プロジェクターあり。
◉駅から宿の前まで市営バスあり。バス停(柵口ませぐち)。
※時間は糸魚川バスに直接問合せ:025-552-0180
◉送迎が必要な方は予約時に相談してください。
◉周辺は熊やイノシシやシカが出るような自然環境。マムシもいます。
都会と同じように行動しているとケガすることもあるので気を付けて。
自然との距離を知り、畏敬の念を忘れずに、楽しみましょー!
◉山の朝は空気が澄んで、本当に最高に気持ちいい!山は朝と決まってます。
時間に余裕がある人は、朝のお散歩に最適なコースがいくつかあるので教えます。
◉館内に冷房(クーラー)はありません。
夏は扇風機とアイスノンは用意あるので声かけてください。
この辺りは夏の間中、熱帯夜が続くということは基本ありません。
日中の熱が残ることはあっても、夜中なると冷たい山風が吹いて窓を開けて寝ると寒いくらいです。
但し、7月下旬~8月上旬くらい、たまに湿度が高くて寝苦しい夜もあります。
そんな時は、汗をガンガンかいて、生のショウガを食べて、寝る前にシャワーを浴びて、アイスノンで身体を冷やして寝ましょー!健康健康☆彡
【利用上の約束ごと】
みんなが気持ちよく利用できるよう、必ず守ってね!
◎ 持ち込み厳禁。
カニ、カセットコンロ・電熱器、火器、銃刀類、危険物、違法薬物。
カニはこぼれた汁が絨毯などについたら、時間を経て2,3日後に地獄のような悪臭を放ち、洗っても臭いが取れず、捨てざるを得ないことになります。本当です。
この辺ではラブホでも「カニの持ち込み禁止」をうたってます。
◎館内全室「禁煙」。玄関先に「喫煙スペース」あり。
部屋で吸うと布団に臭いが付くのでダメ絶対。
◎ ゴミ分別の徹底にご協力ください。ゴミを散らかさない。
◎深夜過ぎてのドンチャン騒ぎはできません。
◎22時以降は屋外ではお静かに。近隣住民います。屋内はOK。
◎23時には灯りを減らします。静けさと暗さを楽しみましょう。
お酒を飲みたい人、語り合いたい人はしっぽりと。
◎館内消灯は24時。(※貸し切りは別)
早起きして散歩も気持ち良いですよ。
◎キャンセルポリシーは絶対に厳守してください。
◎宿泊チェックイン&アウト:16時~翌朝10時
※「日中利用」は別途料金頂きます。