海の幸、山の幸。魚も山菜も米も酒も、み~~~んな美味い!
山にはオーガニック無農薬は当たり前の山菜・野草・薬草も沢山!!
日本海の新鮮で美味しい旬の魚も味わってほしい。
糸魚川の地酒は五蔵七銘柄。飲み比べしてほしい。
というわけで、せっかくなので、コンビニ弁当や、カップ麺ですませるなんてしないで、おいしい
ぜひ、地の食材を楽しんでください。
何が美味いか、旬の食材、山菜の採り方、うまい食べ方など、気軽に電話で聞いてくれたら、喜んで教えます。
なんでも聞いてね!
利用目的、人数にあわせて以下も参考にしてください。
■持ち込み
当宿の周囲にはスーパーコンビニはありません。
能生駅(能生IC)から徒歩5分圏内にスーパー「サンエイ」「ナルス」あり。
糸魚川にきたならうまい魚を食べたいという方は、道の駅マリンドリームの鮮魚市場で新鮮な魚介が手に入ります。スーパーの鮮魚コーナーでも新鮮で美味しいお刺身が手に入ります。
「カニの持ち込み」は厳禁。
カニの汁が畳や床の絨毯にこぼれると、地獄のような悪臭を放ち、
部屋を汚し、清掃&処分がとても大変だからです。
■共同キッチンで自炊
冷蔵庫、調味料(醤油・塩・油)、食器(箸・皿・コップ)あります。
IHヒーター、トースター、電子レンジ、湯沸かしポット、タコ焼き器、ホットプレート、カセットコンロ。※台数に限りがあり、混雑時には順番となります。
■注意
①カセットコンロ利用は30分100円。
②キッチン内の揚げ物は不可。屋外BBQスペースなら可。
■みんなでシェア飯
利用者同士、協力して自炊&シェア。みんなで食べれば美味しさも倍♪
事前に予定を知りたい人は電話で気軽に聞いてください。
例:3月12日(土)19時~
タイカレー&サラダ 500円
買い物行く人、作る人、洗う人、各自協力してどうぞ。
■外でBBQ
晴天時は庭先、雨天時は玄関前、風の強い日は不可。
利用時間:17時~21時まで。
■出前を取る
お隣の食堂から出前(500円メニュー)を取れます。
おすすめは「ソースかつ丼」と「塩ラーメン」です。
食堂で食べることもできます。お酒も飲めます。
■スタッフおすすめのお店で外食
やはり、プロの料理人が創った食事はうまい。
酒処、ランチ、スイーツなど、予算に合わせておススメのお店を紹介します。
直接、スタッフまで気軽にお問い合わせください。
■外で食べる。
日中、天気が良ければ外で食べるのが一番!
山で新鮮な空気を胸いっぱい吸って、鳥や虫の歌声を聞きながら。
海辺で水平線を眺めながら、波の音を聞きながら。
スーパーで買った刺身や、寿司、おにぎり、コロッケなんかを食べると格別に美味い。
夕陽を眺めながらのBBQも最高です。
海や山で食べたらゴミは必ず絶対に持ち帰りましょう。

