ふんどしタコ坊主3月31日3 分山菜天国さて、ようやく来ました。春。 断食を経て、味覚が鋭敏になり、食べる喜びを痛感するように。 厳しい冬を経て訪れる雪国の春は、それはそれはなんとも格別なものです。 今年も無事、冬を越えた~。生き延びた~。と、感慨ひとしお。 豪雪地帯、ここ柵口温泉郷には2m半を超す積雪がありまし...
ふんどしタコ坊主3月14日1 分火を焚きましょう。ウホホ、ウホ。ウホ? ウホー!!! 自然の中で暮らしていたヒトザル。 彼らは暗闇と寒さの中で「火を焚くこと」を学び、光と温もりを手に入れた。 薪はいくらでも自然が提供してくれる。 私たちの日々の暮らしは、火と共にあったのだ。 DNA∞∞に刻まれた、人類共有の記憶。...
ふんどしタコ坊主3月14日2 分新しい時代。2年くらい前だっけ? オリオン座の左上の明るい星。 「ベテルギウス」が一時期、暗くなった時があったでしょ。 夜空を見上げると、目視で確認できるくらい暗くなって。 超新星爆発の前触れじゃないか?とか、爆発したらどうなる?とか いろいろ話題になったでしょ。...
ふんどしタコ坊主2020年5月4日2 分今でしょ。シェ、シェ、シェ、シェー! 長い冬がようやく終わったと思ったら、もう夏が来たザンス。 夏も近づく八十八夜、五月に入ってからの日差しは夏のソレ。(ア、そ~れ♪) 先週まで桜が咲いていたのに、きゅきゅきゅと早送り? 近所のじいさんばあさんは、毎日せっせと野良仕事に精を出し、山菜...
ふんどしタコ坊主2020年3月23日2 分福の種を蒔こう。3月20日春分の日を迎えました。 野山の虫も草木も動物も人間も、新しい春の訪れになんだかそわそわ。 野良仕事に精を出すじいさんばあさんたちの姿にリスペクトのまなざしを向けながら、 お目々はカユカユ、頭もぼーっとしています。 コロナの影響で人の動きが止まっています。...