top of page
検索
  • ふんどしタコ坊主

暮らしを見直す。くっついて安心。





みなさん明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします☆彡

年末年始はいかが過ごされましたか?


ここいらは、今年の冬はだいぶ穏やか。一昨年3m20cm、去年2m70cm積雪がありましたが、今年はまだ1mにも達してません。それでも野山は一面、雪に覆われて真っ白。

今の時期は、雪国の自然の美しさ、厳しさを堪能できます。


気温の低い朝、太陽の光が雪に反射してキラキラと七色に輝きます。澄んだ青空と白雪のモノトーンもとても美しい。 夜になるとあたりは月光を反射してぼんやり浮かび上がり幻想的。満月の夜などは顔がはっきりと見えるくらい明るい。 雪は音を吸収するので、とてもとても静か。


薪ストーブ、焚火、テントサウナ、コタツ、鍋、温泉、人肌の温もり。

寒いからこそ、「あったか~~い」が引き立つ。


テントサウナで汗をかいて雪にダイブなんて最高ですよ。

ぜひ、遊びにきてくださいね。



さてさて。


2023年、世界はますます混沌としてきました。

疫病、食糧問題、自然災害、経済金融崩壊、戦争、人口減少。。

ああやだやだ。先行き不安。もうだめだ。人類滅亡。世界終焉。

な~~んて、言ってもしかたありません!


これまで意識せず、ほったらかしにしてきた問題が顕在化してるので、 それらをひとつひとつ、解決していくしかありませんね。


とはいえ、世界情勢、国家、政治、経済、メディアなど、社会の「システム」を変えていくことは、私たち個人にはできません。


私たち一人一人ができること、それは各々の足元の「暮らし」を

見直し、意識し、変えていければそれで良いのだと思います。


【疫病】 → 身体、健康、生、死に意識を向け、見直す。

【食糧問題 】→ 食を見直す。畑採集。自給自足率を少しでも上げる。

【自然災害】 → 自然を身近に感じ、感謝する。

【経済金融崩壊】 → 仕事や暮らしを見直す。お金に依存しない暮らし。

【戦争】 → 戦わず、争わず、愛を抱き、和を尊ぶ。

【人口減少】 → 家族、性の在り方を見直す。


一人一人が我が暮らしを真剣に見直し、暮らしを変えていく。

気づいた人、やれる人から始めれば、波紋が広がるように伝播する。

みんながみんな、そうなれば、そこでようやく社会も変わる。

当たり前っちゃ当たり前の話。

決してできない事ではないです。

世界の問題は、自分自身の問題。


私たちが生きるこの世界は、私たちの内面、意識が

そのまま鏡の様に反映されて、実在化したものだそうです。

宗教もスピリチュアルも科学も同じように説いてます。


一方、長い間、意識を向けずにいると、自然とその「存在」は形骸化していきます。

ほったらかしている家は朽ち。身体もいたわってやらないと弱っていくように。。

現在、私たちの生きる世界で起きている問題、現象というのは、普段、あまり「意識していなかったこと」を、改めて意識するために起こっているサインなんだと思います。


どんな世界に自分は生きたいのか?

自分が理想とする世界を、しっかりと具体的に思い描き、新しい暮らし、新しい世界を創っていく。


今こそ、既存の社会システムがひっくりかえる、大変革の時。


そうはいっても、光が見えない。どうしたらいいかわからない。


そんなときは、ご先祖さんに聞いてみるといいね。

電気もガスも車もなかった時代に、ほんと、どうやって生きてきたか?

自然を味方に付け、生きていく力を身に着け、子に伝え、今、私たちがいるわけで。


70過ぎのおじいさんおばあちゃん。

そりゃいつまでも元気でいてほしいけど、生きている今の内、

我々世代が、ちゃんと伝承していかないとあかんね。

それをまた次の世代に伝えていかなければならない。


科学やテクノロジーの進歩によって、古く不要なものとして、

見捨てられたそうした知恵を、今一度、掘り起こして、取り戻さんとね。

それはきっと、電気もガスもプラスチックもつかわない、

とてもエコで、持続可能なものだから。


温故知新に学び、自給自足や食料自給率を上げ、健康に気を付け、暮らしていくための日々の仕事を、仲間たちと力を合わせ、自然に親しみ、火を囲み、一緒に飯を食べ、笑顔と愛の溢れる楽しい時間を過ごせる場所、暮らしの場を創っていきたい。


今年もそれが目標です。


一人じゃできない。核家族も限界だ。

みんなで協力しあえる仲間も必要なのです。

くっついて安心のコミュニティ作り。



「ゲストハウス山楽」ももうすぐ7周年を迎えます。

「移住お試しシェアハウス」も春からいよいよ始動。

権現岳の麓にある「山楽2号館」こと山の家も、移住者仲間に管理を任せて、皆が気軽に集まれるカフェを春にはオープン予定です。


これまで遊びにきてくれた方も、はじめましての方も、

ぜひぜひ気軽に遊びにきてください。


楽しくやりましょう♪

閲覧数:85回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page